HOME > 推進事業一覧 > 群馬県認定農業者連絡協議会 活動報告一覧 > 平成26年度 群馬県農政部との意見交換会

群馬県認定農業者連絡協議会

平成26年度 群馬県農政部と群馬県認定農業者連絡協議会との意見交換会

群馬県認定農業者連絡協議会が地域農業のリーダーとして活躍する認定農業者から現場の声を集約し、県農政に反映していくために、群馬県農政部と群馬県認定農業者連絡協議会の意見交換会を実施しました。

群馬県認定農業者連絡協議会では、県内の各市町村認定農業者協議会(27協議会)から要望・提案をとりまとめ、平成26年7月22日付けで群馬県知事あてに「群馬県農業施策に関する要望書」を提出しました。

その要望書に基づき、下記のとおり、群馬県認定農業者連絡協議会と群馬県農政部で意見交換会を実施しました。

意見交換会の内容

日 時 平成26年9月8日(月) 午後3時00分~午後5時00分
場 所 群馬会館(1階) 広間(前橋市大手町2-1-1)
出席者

群馬県認定農業者連絡協議会(各市町村認定農業者協議会会長)
群馬県農政部副部長、農政部内課長・室長、各農業事務所長
市町村協議会事務局、県協議会事務局等合計60名

主 催 群馬県認定農業者連絡協議会(会長塚越正敏氏(高崎市))
内容(議題)
  1. 認定農業者の支援について
    • 補助金制度への意見・要望・補助対象要件についての要望。
  2. 農地の有効利用について
    • 土地改良事業についての意見
  3. 大雪被害の復旧について
    • 支援について、今年度中の復旧が間に合わない状況があることから、複数年にわたる支援の要望
    • 被災者は復旧にあたり不安を抱いているので不安解消に努めてほしい。
  4. その他
    1. ①鳥獣被害対策
      • 薬用植物の導入の提案。
      • 有害鳥獣の削減計画の早期策定の要望。
      • サルに発信器をつけて、群れの移動を把握できるようにしてほしい。
      • 出耕作者が電気柵を設置するときの補助制度の整理を要望。
    2. ②輸出
      • 海外輸出を検討するにあたり、情報提供等を願いたい。
    3. ③畜産農家の経営改善
      • 子牛、飼料等が高いにも関わらず、肉の販売価格は低迷しており、頑張っても収益が上がらない。経営環境の改善を要望。

意見交換会の様子

➀会場の様子
②塚越県認定農業者連絡協議会 会長あいさつ

お問い合わせ

・群馬県担い手育成総合支援協議会事務局
   〒371-0854 前橋市大渡町一丁目10-7(群馬県公社総合ビル5階)
   TEL 027-280-6171 FAX 027-255-6461
・群馬県農業協同組合中央会 担い手支援センター
   TEL 027-220-2028 FAX 027-290-3001
・群馬県農政部農政課構造政策室
   TEL 027-226-3024 FAX 027-223-3648

農業新聞の購読はこちら農業図書のご案内全国農業会議所全国農地ナビ
(一社)群馬県農業会議
〒371-0854 前橋市大渡町1-10-7 群馬県公社総合ビル
TEL 027-280-6171(代)FAX 027-255-6461